2日早いのですが
休日を使って『一升餅のお祝い』をしました*
一升餅のお祝いとは、1才の誕生日に
一升分(1.8kg)のお餅を風呂敷などに包んで
子供に背負わせる行事で
お餅が重いので
子供は尻餅をついたり、泣いたり…
賑やかなお祝いです。
叔母が、搗き立ての餅を持ってきてくださいました*・゜
 『寿』…無事迎えられた1年に感謝です。
『寿』…無事迎えられた1年に感謝です。
背負ってみようね。
 このあと…
このあと…
例に漏れず、泣きまくっておりました*・
が・・・
この雛ちらし寿司でご機嫌に?♪♪
 人生初の「雛ちらし」を作りましたよ*・゜
人生初の「雛ちらし」を作りましたよ*・゜
つづく…*

 一升餅の祝い
										一升餅の祝い