2014年01月30日 00:00 AM

序の口

完全ハイハイが出来るようになった
先月、10ヶ月頃から
加速的に一日が短くなっています。

先月は、つかまり立ちが出来るようになり
嬉しくて あちこちで立ち上がっていた
つくし(娘のブログネーム)ですが

まだ座る体制に戻る技を会得していないので
足をプルプルさせて 立ったまま
あちこちでヘルプの声を上げておりました。。

先週は、腰を下ろすことを覚えましたが
度々着地に失敗して 声を上げています。

急成長期の今は
新たに行けるようになった場所、
手が届くようになった場所、
予想を上回る出来事…などあり
日々セーフティチェックが欠かせません

先日は、何か匂う…と思ったら
ナント。おむつからブツが出ていました*・

離乳食を三食とも
よく食べてくれて嬉しい限りですが
排泄量も予想を?上回りました、、

塗(まみ)れたおもちゃを片っ端から救出し
衣類やおもちゃを洗って、干して、
振り向くと
今度は本のページを食べていたりして…

育児は イヤイヤ怪獣期の2〜3才頃が
一番大変と聞いているので
今はまだまだ「序の口」なんでしょうね*・

転びそうな場所に そっとクッションを配し
ドアや引出しの閉め忘れに
(忘れっぽい私が*)常時注意しつつ
新しいおむつの情報検索をしたり
中期の離乳食について調べたり
安心な食材のルートを探したり…

余裕があればそろそろ
ストローの飲み方も教えたいのですが

ブログにも全く手の届かなかった1月でした。

「2014年からは少し自分の時間も作って…*」
などと言っていた今年の抱負が
遥か遠く…霞んで見えますが

つくしの成長に負けないよう
2月は作戦を練りたいと思います*

おやすみなさい…*・゜


2014年01月12日 00:00 AM

生後10ヶ月

生後10ヶ月に入った娘の記録です。

年明けから様々な人に会って
刺激いっぱいのお正月を過ごしました。
太らせ計画は順調に続行中で、
只今、顔も身体もぷっくぷくです*

離乳食は、臨機応変ではありますが
基本3回食になりました。

よく食べてくれますが、彼女に合わせていると
気付けば1回1時間ほどかかっていることも…*

内容は、お粥、カボチャ、さつま芋、豆腐、
じゃがいも、プルーン、しらす…から
にんじん、豆乳、鯛、出汁、トマト
ほうれん草、小松菜、コーン、カリフラワー
バナナ、ブロッコリー…などトライしてきて
今のところアレルギー反応は無いです。

【9〜10ヶ月の変化】
9ヶ月健診では、身長 66.5cm、体重6880g
ぷくぷくながらもまだまだ平均値下のちびっ子です*・

大人の観察も鋭くなっています。

移動は完全に「ハイハイ」になり
好奇心旺盛に家中を移動しています。
昨日から「つかまり立ち」も始まりました*

棚の角に頭をぶつけたり
扉や引出しに指をはさまれないよう
セーフティーグッズを取付けました。
色々あるけれどこれ便利ですね。

近年では、全身運動となる「ハイハイ」こそ
たくさんしたほうがいい。と言われているので
あえて立つことも、歩くことも急かさずに
自然のままの成長をサポートしたいなと思っています。


「またね*」


2013年12月29日 00:00 AM

離乳食*9ヶ月

離乳食の本など見ると
きれいに盛りつけてあるものが多く
当初はそうしてみたのですが

今はこのスタイルになりました。
食事時間は、20〜30分はかかり
まだ量が少ないので、途中で冷たくなってしまいます。

一皿に一品ずつ盛ってあれば、食事中にそれぞれ
何度でも温め直してあげられます。

食べさせ方は、なるべく
ニンジンならニンジンの実物を見せてあげながら
茹でてみじん切りにしておいた素材を目の前ですり潰して…
すり潰す度合いや水分量を
好みをみながら、その場で調整しながら口に運びます。

離乳食の粗さや、ゆるさの好みは日々変わると思うので
最初のうちは完成形を与えないで、様子を見ながら
随時目の前で調整する方法でいこうと思っています*・゜
目の前で作られるのを見て待っている間に
食欲が高まるようで
つくしもよく食べてくれます。

気をつけていることは、
TVはつけないこと。
音楽など流しながら、目に入って心地よいであろう
花や、水槽を側に置くようにしています。
なるべく楽しい気持ちで
ゆっくりと食事に集中できる環境を
作ってあげたいなと思っています*・゜


2013年12月06日 00:00 AM

I’m Here

公園でブランコを見つけたので
久しぶりに、つくしを膝に
乗ってみました。

キイコ… キイコ…

つくしも面白がっているようで
「楽しいね。」と漕いでいたら

小学1年生くらい?の
日本人と黒人の男子が2人でやってきて

『赤ちゃん 落としちゃダメだよ』と
心配してくれました…(笑)

「はーい」笑顔で答えると

隣のブランコで片足乗りしながら
『オレはこんなことできるよ。』と
得意顔の日本男児くん

すると、黒人少年くん
ブランコの支柱にスルスルと登って
「ぼくはこんなこと出来るよ〜」

すかさず『オレも登れるー!』と登る
日本男児くん。

ここから2人火がついたように

「ぼくここから飛べるよ!」
『オレも飛べる!』

「ぼく漫談できるよ!」
『えー、司会者の○○でございます〜』
「ご清聴アリガトウゴザイマスー!」

『オレ走るのはやいぜ!』
「ぼくもハヤイヨ!」

『みて!』「みて!」
「みて!」『みて!』

と・・・遠いイチョウの木に向かって
2人走って行ってしまいました。。

子供は ある時期から
自己アピールマシンと化すのでしょうか?*・

小児科でも、よく
「わたし靴履けるよ!」にはじまり
所持品のアピールをする子など多いです。

まるで 自己主張が仕事のように
『みて!』「みて!」

人のココロの 胚芽の部分は
自己表現,自己主張の塊なんですね

そこに『○○を伝えるために生まれた』
それぞれの「○○」を秘めているのでしょうか

いくらでも応答してあげたいね

「何回見せたら気が済むの…」(-ω-`)
なんて思う日が来たりするんでしょうか

今は想像がつかないけれど*・


2013年12月03日 00:00 AM

生後9ヶ月

つくし、9ヶ月になりました*

少しは太ってきたかな?
7ヶ月頃から始めた離乳食は2回食になり
お粥、カボチャ、さつま芋、豆腐、
じゃがいも、プルーン、しらす…など一種類ずつ
アレルギー反応を見ながら種類を広げています*・

【8〜9ヶ月の変化】
下の歯が生えてきました。

ハイハイは少し出来るようになりましたが
ずりばい率90%です。
つかまり立ちの準備も始まっているようですが
まだ自分で立ち上がることはできません。

それでも活発に
複雑な動きができるようになってきたので
ベビーカーは安全な椅子タイプ・デビューをしました。

人見知りは、少し落ち着いてきたのか 先日は
初対面のスタッフや、ベビーと仲良く遊んでいました。
あと3ヶ月で1歳… 成長は早いですね。*・先月のつくしは もういない
先週のつくしも もういない

芽生えの早さで 成長して
双葉は 土には戻らない

毎日が 今日限り

おやすみなさい、と言う度に
さようなら。する

おはよう、と言う度に
初めまして、がはじまる。

そうして毎朝
お母さんは 太陽になる
心残りの無いよう…惜しみなく
今は思い切り光を注ぎたいと思います**・゜

今日に Thanks!!
『またね*』


2013年12月02日 00:00 AM

小児科の楽しみ

つくし(娘のブログネームです)の熱は一日で治まり
小児科で人生初の「風邪」の診断を受けました。

こうして地球上の様々なウィルスに鍛えられながら
子供は成長して行くのですね。

ところで、小児科病院は、
自分以外の親子が集まる場所として
楽しみもあります。

今日は、出入り口付近の椅子に座っていたら・・・

病院のスリッパを丁寧に脱ぎ履きさせてあげるお母さんや、
子供が自分で棚にしまえるよう教えてあげるお母さん、

病院のスリッパを気に入って離さない子供と奮闘するお母さんや
病院の絵本を持ったまま「帰らない!」と背を向ける男の子と
「じゃ、さようなら」と、アッサリ扉を出て行くお母さん。

置いてきぼりになって 怪獣のように泣き叫ぶ子供や
絵本を読み続ける子供…

微笑ましかったり、近い将来の我が子やも?と
学ぶこともいっぱいです。


2013年12月01日 00:00 AM

12月

今年も残りひと月ですね。
クリスマスや忘年会、大掃除に年賀状…
どんな計画でしょうか。

昨日は、深夜につくしが38度近い熱を出して
今年二度目の育児辞典のお世話になりました。

休診日の発熱は心細いですが
熱以外は食欲もあるので、大事を取りながら
週明けに病院に連れて行こうと思います*・

先月末、インフルエンザの予防接種2回目を終えましたが
病院へ連れて行くと、病気をもらって来ることも多いので
有り難くも、恐い場所でもあります。

ベビー用マスクを探したところ
最小年齢、1歳6ヶ月〜はありましたが
0歳児には見つけられませんでした*・


2013年11月15日 00:00 AM

Oh My Gadd!!2

ドラムの神様スティーヴ・ガッドの教則DVDの
反応がよかったのでYouTubeで演奏を見せてあげたら

いつにない食いつき…
「ナニ? ダレ?」

「どらむ? りずむ??」

「Oh My God!! Gadd!!」

「やるわね〜、このちと。」

8ヶ月児のハートをも魅了した様です。

【Steve Gadd & Buddy Rich Big Band】


2013年11月05日 00:00 AM

ベビー服

出産以来、友人知人に戴いた服でずいぶんまかなって来られました。

一日に何度も着替える日もあるので
たくさんのベビー服には感謝でいっぱいです。
が*・゜
最近はサイズアウトが多くなり、新たに購入することが増えています。

今の服の選択基準は*・

◉おむつ替え時じっとしていないので→ ジップアップもの(素早く着せられる)
◉寝ている時もよく動くので→ カバーオール(つま先からカバーするタイプ)

好奇心が増えると、おむつ替え時にじっとしていられないのは仕方ないですよね
おもちゃを持たせると、大人しく待ってくれることが多いですよ”(・◡・)✧

ともかく衣類はシンプルに動きやすく
初めての冬を活発に過ごさせてあげたいです。


2013年11月04日 00:00 AM

躍る

今日も朝から一緒に『白鳥の湖』観ていたら

あら。( ˙-˙ )✧*・

踊っていました…*
音楽と踊りは、人類の魂*本能の叫び✰*・

踊りなら、「日本舞踊」も素敵ですね。
日本の舞踊も見せてあげようかな?

この世には胸躍るものがたーくさんあるよ
つくしの情熱も表現できるといいね✧*・