猫がいい*と言っていたつくしですが
マンションでは 犬の方がいいのでは…*・
でも 犬は飼ったことがない私
(小学生の頃に一度だけ飼った犬は数日後に病死)
犬との生活がどんなものか
レンタルドッグをしてみました。
人懐っこいチワワ君を
一週間お招きしました*
片時もじっとしていないため
初日に撮れた写真はこれが精一杯*・
ゲージもご用意
居心地はいかがですか
悪くは無さそうですが
ゲージの外に出すと あちこちにトイレをします。
朝や夕方に お散歩をしているのですが
少し目を離すと、絨毯、廊下、あちこちに○ンチ☆
踏む寸前ー!で発見すること度々*・
挙げ句ベッドも
オシッコでびしょびしょ・・・( ๐_๐ll)
『メッ!』
とはいえ…
ずっとゲージに入れていては可愛そう
ネコは砂にする習性があるので問題ないですが
犬のトイレの躾は一ヶ月は要するとのこと
レンタルしてみて
犬を飼う自信は 遠のくばかり。。(´-ω-`)
3日目からは、トイレのため
朝一番でベランダに出してあげました
見事な○ンチ•*✧ 作戦成功。
それにしても 犬の愛情表現は激しく
手をペロペロなめるのでその度手を洗いに*・
部屋も 日一日、犬の匂いに
つくしはお散歩が楽しいようで
無邪気な瞳に癒され
家族感は増してゆくのですが
私は若干
心が折れそうです…*・

色のイメージを描いてみたりして
筆が迷子にならないよう、カラーも判りやすいように
1個目は、直接筆を入れる色付けを試します。
色付け時と、完成時では、発色が違うこともあり
最後は、中粒のガラスに色を少し(1:50)混ぜたものを
次回は、最難関の
私は子供の頃から猫を飼っていて大好きですが
みんな可愛いね*・
『猫がいい!』
大人も子供も力を合わせて担ぎます
お巡りさんもと仲良しです
神様を輿に乗せて 町を見てもらうんだよ
夜は夕食を取り、娘の歯をみがき、
「酵素梨」
爽やかな 元気になる味わいで
色々試したいので
想いが咲いてゆきます•**
続いて耐火石膏で型取ります
先ずは2つ型取りました。
次回は ロウを溶かし出して、色付けです**・゜
ウシガエルのおたまじゃくし
4年。
体が疲れたときも 心を整えられます
以前いただいた
またまた宝物になりました*・゜
実は黒井さん、お孫さんが誕生されたそうで